このページの先頭です
宿坊のご予約はこちら 宿坊のご予約はこちら Facebook
Facebook

JP

ここから本文です

新着情報

2022.01.21

1月21日初大師

image

午前9時奥之院燈籠堂にて法会が営まれました。氷点下の中御廟に読経の声が響きます。
低く垂れこめていた雲が次第に晴れ、やがて好い冬日和となりました。
蓮華定院の本堂や庫裡の檜皮葺に積もった白雪に青空がよく映えました。
ほとんど訪れる人の無い極寒の高野山は清浄の大気に満ち満ちています。

2022.01.13

President, Master Card Japan のご来訪

image

Mater Card の日本地区社長がご来訪になりました。当院住職とお話も弾み、ご一緒に精進料理を召し上がりました。
その後、本堂や院内各所、客室をご覧になりました。
氷点下3℃の厳寒の高野山でしたが、お寺で過すひと時をご堪能いただけたようです。

2022.01.07

七草粥

image

1月7日は一年最初の節句「人日の節句」です。七草粥を神仏にお供えし、一年の無病息災を願って、お客様、寺内一同食しました。
この風習は中国より伝わり、江戸時代に定着したようです。古来中国では、1月7日(人日)には7種類の若菜で羹を頂く習慣があり、これが日本に伝わり七草粥となったといわれています。
本年正月に、珍しい「春の七草」の植込みを頂戴しました。しばらく鑑賞し、本日有難く頂きました。
羹(あつもの)=熱い吸い物

宿坊予約システムが変更になりました。
旧予約システム(〜2024年5月)をご利用で、予約変更・キャンセルをご希望の方はこちら